たまテレちゃんねる

たまテレニュース

国民スポーツ大会 倉敷市関係選手団壮行式

倉敷市役所

2025年9月22日

9月28日から滋賀県などで開かれる国民スポーツ大会の倉敷市関係の選手団の壮行式が行われました。22日の午前10時から、倉敷市役所で、「国民スポーツ大会」に出場する倉敷市関係選手団の壮行式が行われました。 この日の壮行式は、倉敷市に関係する選手と監督あわせて104人を対象に開かれ、玉島・船穂からは、サッカー競技に出場する岡山学芸館高校の本山 史玖馬くん。卓球競技の監督として出場する桐野 博史さん。バトミントン競技に出場する山川 碧さん。弓道競技に出場する西村 英信さん。剣道競技に出場する玉島高校の大月 あさひさん。空手道競技に出場する木村 和生さんが出席しました。 出席者を含めて、玉島・船穂関係からは、ゴルフや100メートル走、ウェイトリフティングなど9つの競技に10人が国民スポーツ大会への出場を決めています。 壮行式では、倉敷市の伊東 香織市長が挨拶に立ち、「郷土・倉敷の代表としてこれまでの練習の成果を発揮してほしい」と選手たちを激励しました。 その後、選手を代表して空手道競技に出場する玉島柏台在住の木村 和生さんに奨励金が手渡されました。なお、今年の国民スポーツ大会は、滋賀県を中心に、9月28日から10月8日まで開かれます。