たまテレちゃんねる

たまテレニュース

玉島警察署 交通安全功労者等表彰式

玉島市民交流センター

2025年9月25日

交通安全の推進や功労のあった人や団体に、玉島警察署の署長から、表彰状が贈られました。25日の午前10時30分から、玉島市民交流センターで、交通安全功労者等表彰式が行われました。 この表彰式は、毎年、秋の交通安全週間の期間中に行われているもので、交通安全の推進や功積のあった個人、団体に贈られています。 この日は、全日本交通安全協会から贈られる交通栄誉賞の一つ、「緑十字銅賞」の他岡山県警察本部長と岡山県交通安全協会長の連盟表彰や玉島警察署長と玉島交通安全協会長の連名表彰が行われました。 玉島からは、「緑十字銅賞」の優良安全運転管理者に、玉島交通安全協会の平井 始会長が選ばれていて、玉島警察署の松井 直也署長から、賞状が贈られました。 また、玉島警察署長と玉島交通安全協会長の連名表彰の交通安全功労者に選ばれた平井 始さんと交通安全優良団体に選ばれた玉島学区交通安全対策協議会を代表して、柴田 真一会長に、松井署長から、賞状が贈られました。 その後、玉島交通安全協会の平井会長が、「安全で快適な社会を築くために、交通安全活動に尽力していきたい」と述べました。 続いて、玉島警察署の松井署長が、「皆さんの力を借りて、交通事故の抑止に努めていきたい」と述べました。